PR

25年8月 資産運用リターン について

02 運用リターン
ご覧いただきありがとうございます。

25年8月の運用リターンについて記載します。

25年7月以前はこちら





【ふるさと納税】9月11日~寄付額改定 高評価★4.54 濃厚 シューアイス 6個 10個 20個 個包装 【 発送時期が選べる 】( ふるさと納税 シュークリーム ふるさと納税 ふるさと アイス 北海道 別海町 わけあり 人気 アイスクリーム スイーツ お菓子 訳あり )

2025年8月 運用リターン

譲渡損益 84,500円

配当・分配金 18,000円

 

譲渡損益について プラス 84,500円

8月も引き続き短期トレードは気が向かなかったため実施しませんでした。

「水は低きに流れ、人は易きに流れる」

の言葉のとおり、デイトレで疲れるのが嫌でこれを避け、空いた時間でダラダラと余生を送るような生活。

譲渡損益が少しだけ発生しているのは、保有銘柄の一部を利確した分のプラスとなります。

9月もこんな感じで、短期トレードをせず、他のことに時間を割いていきたいなあと思ったりしています。


【ふるさと納税】【お中元】《14営業日以内に発送》オホーツクビールセット 4本 〜 24本

配当・分配金について 18,000円

8月の配当は、2255 IS米債20年超ETF の分配金となります。


このETFの分配金は年4回、入金のタイミングが分散されているので、頂ける金額に違いはないのですが、年1回とか年2回の株配当よりも定期収入みたいな感じがして個人的に好きです。

分配金額については、私が保有している1万口のものとなりまして、もう少し追加したいなあと考えていました。

193~194円あたりで1万口程度追加購入をしようと、指値注文でギリギリを狙ったせいもあり、半分の5千口も買えず、結果4,070口の追加購入。

その後も、同程度の金額で狙っていましたが、米債の見通しが良くなってきているようで上昇してしまい(本日201円程度)、当初の考えどおりの追加購入には至っておりません。

また、9月配当落ちの銘柄を別途物色していますが、このところ日経平均が強く買うのを控えいる次第です。

保有のトヨタ自動車は、日経の上昇についていけずパッとしません・・・

皆様の資産運用が上手くいくことをお祈りしています。

人気ブログランキングでフォロー

にほんブログ村ランキングにほんブログ村ランキング 人気ブログランキング人気ブログランキング




【ふるさと納税】【自社累計販売個数20万個突破!】佐賀県産小麦100%使用!バスクチーズケーキ 4号(12cm)/ バスチー チーズケーキ チーズ ケーキ 誕生日 お祝い アイスケーキ / 佐賀県 / 株式会社ユニコ [41AAAF001]


ご覧いただきありがとうございました。
タイトルとURLをコピーしました