PR

手を出さなくて良かったと思った投資先 配当利回り7%は魅力的でしたが

04 投資関連
ご覧いただきありがとうございます。

昼寝って気持ちが良いものですね、最近夜更かし気味の私です。

夜更かしといえば、明後日月曜の未明には皆既月食が見られるそうなので、リアルタイムで見ようかなと思っています。

話は変わりまして、直近の米雇用統計が先日出されまして、想定よりもかなり悪い結果でしたね。

そのため、米国の利下げ確率も更に高まったようですが、利下げにより景気回復がなされていくのか、数値悪化がトランプ関税の影響であるとしたら更なる悪化の序章ではないかと少し心配なところです。

関連して、ドル円為替レートも円高に振れましたが、今後の推移と輸出関連産業の業績への影響も気になるところです。

日米関税率に関し大統領令への署名がなされ、少し先が見えてきたところなので、株価上昇の妨げとならないと良いなと思っています.


【ふるさと納税】【自社累計販売個数20万個突破!】佐賀県産小麦100%使用!バスクチーズケーキ 4号(12cm)/ バスチー チーズケーキ チーズ ケーキ 誕生日 お祝い アイスケーキ / 佐賀県 / 株式会社ユニコ [41AAAF001]

さて、手を出さなくて良かった投資先

私は、FIRE生活の基礎を概ね配当金で賄っているため、高利回りの投資先は大変魅力的に感じる次第です。

投資先は、国内個別株に偏っているため、一時期分散を図るべく別の投資先を探したりもしていました。

その中で、リート(不動産投資信託)も考えてみようかなと思ったりもしていまして、リートではないのですが「みんなで大家さん」という商品を見かけました。

最近、配当支払い停止のニュースが流れた商品ですが、当時はTVCMもやっていたり、高配当7%を売りにしていたりと私には魅力的な商品に見えた次第です。

しかしながら、少し調べたところ

「ポンジスキーム」

の疑いがあったりと若干キナ臭いなあと感じ手を出すのは止めたことを覚えています。

ポンジスキームとは、実質的な運用・事業実態がないにも関わらず、出資者から集めた資金を運用して利益を還元すると偽り、実際には後から集めた出資者の資金を前の出資者への配当に充てることで信用を獲得し、さらなる出資を引き出す投資詐欺の一種。

分散投資を検討していたのが概ね1年くらい前だったと記憶しているため、当該商品に手を出さなかったものの、今回の問題が顕在化するまで何も聞こえてこなかったので、少しくらい投資していても良かったかなとも思ったりもしていました。

そして月日は流れて先週、ニュースで配当支払い停止の件を見かけ、やっぱり手を出さなくて正解だったと改めて思った次第です。

なんといっても高配当、5%を超えてくると凄く魅力的に見えてきます。

7%超なんていったら、それはもう。

リスクのない投資先はないことを改めて実感したので、それなりに堅実な資産運用を続けていきたいと考え直した私でした。

人気ブログランキングでフォロー

にほんブログ村ランキングにほんブログ村ランキング 人気ブログランキング人気ブログランキング




【ふるさと納税】【お中元】《14営業日以内に発送》オホーツクビールセット 4本 〜 24本


ご覧いただきありがとうございました。
タイトルとURLをコピーしました