05 その他 やりたいこと(やるべきこと)を実行できると気分があがる話 ご覧いただきありがとうございます。昨日は大雨となりましたが、災害が発生するような規模とならなくて良かったなと思っております。快晴と猛暑が続いており、家庭菜園のサツマイモ追加で植えた分がちゃんと根付くか心配だったので、恵の雨となりました。さて... 2025.07.16 05 その他
04 投資関連 株式投資 これが私の勝ちパターン 負けパターンに続き(負けは他にもありますが) ご覧いただきありがとうございます。台風発生、本州に近づいて来ていますが太平洋側を通過していきそうなルート予測ですね。ゲリラ豪雨的な雨ではなく、梅雨が少なかった補填として、全体的に丁度良い降雨になるといいなと思っている私です。さて、株式投資を... 2025.07.14 04 投資関連
01 FIRE関連 FIREから約1年半 資産はどれくらい変わったのか 日銀ショックやらトランプショックやらありましたが ご覧いただきありがとうございます。本日は曇天、涼しいうちに買い物でも行こうかなと出かけてきましたが、既に暑い。帰宅後、アイスコーヒーとヨーグルトを美味しくいただいている私です、おはようございます。さて、私40代前半でFIREをしましたが、1... 2025.07.11 01 FIRE関連
04 投資関連 私の負けパターン 株式投資 ストップ高で利確も ブレブレ について ご覧いただきありがとうございます。購入したオーディオアンプ、何とかなるだろうと通電のみ確認済みのものに手を出してしまいまして、何ともならなかった私です、こんにちは。安物買いの銭失いとは、まさにこのこと。以後少しだけ気を付けます。さて、負け関... 2025.07.10 04 投資関連
05 その他 トランプ氏からのお手紙が届きましたね 実質再延期? 政局変動待ち? ご覧いただきありがとうございます。ありがたいことに穏やかな日常を続けられている筆者です、おはようございます。昨夜は少し雨が降ったようで、日照りの猛暑が続く中、庭木等の植物には恵の雨だったように思います。雨といえば、最近よく耳にするようになり... 2025.07.08 05 その他
04 投資関連 今日は七夕 この辺が相場の天井となるか 昔の人はよく言ったもんだ ご覧いただきありがとうございます。本日は、七夕。七夕が7月7日なのは、かつて使われていた旧暦(太陰太陽暦)の7月7日を基準にしているためらしいです。現在の暦(新暦、グレゴリオ暦)では、旧暦の7月7日は8月下旬頃で、旧暦の7月7日は、天の川を... 2025.07.07 04 投資関連
05 その他 過ぎる時間を早く感じる理由 年を重ね相対的に短く感じるだけではなかった話 ご覧いただきありがとうございます。今日は7月5日、ある予知夢が世間を賑わしていますが、まさに該当日。このまま何もないことを願っていますが、緊急時の水や食料等の備蓄を少し買い増ししている私です。いつどこで何が起きるとも分からないため、過度に予... 2025.07.05 05 その他
02 運用リターン 25年6月 資産運用リターン について ご覧いただきありがとうございます。25年6月の運用リターンについて記載します。25年5月以前はこちら2025年6月 運用リターン譲渡損益 113,900円配当・分配金 772,000円譲渡損益について プラス 113,900円ちょこちょこ短... 2025.07.04 02 運用リターン
04 投資関連 FIRE後 IDECO 証券会社変更をする話 手数料検討 ご覧いただきありがとうございます。本日も暑い。先日、定植後に伸びたサツマイモの弦を切って新たに植えました。こう暑くて雨も降らないと、上手くン根が出てくれないかもしれないと思いつつ、夕方に水やりしてる私です。さて、IDECO。勤め人時代に、毎... 2025.07.03 04 投資関連
02 運用リターン あまり興味がなかった積立NISA 積立開始から半年経過 結果 ご覧いただきありがとうございます。外はジリジリと暑そうですね、先程昔懐かしいメロン型カップのアイスを食しました。派手さはありませんが、美味しくいただいた私です、おはようございます。積立NISAには興味がなかったけど正直なところ、自分で好きな... 2025.07.02 02 運用リターン