04 投資関連 損切 2865カバコ ナスダック100が弱すぎるので・・・ ご覧いただきありがとうございます。NYダウ、ナスダックはじめアメリカ弱いですね。日経も当然ながら引きずられて弱い。4万円は結構遠くになりました・・・損切 先月購入した 2865カバコ購入した時は、毎月の高利回りで良いかもと思っていました。3... 2025.03.12 04 投資関連
02 運用リターン 25年2月 資産運用リターン について ご覧いただきありがとうございます。25年2月の運用リターンについて記載します。25年1月以前はこちら2025年2月 運用リターン譲渡損益 10,000円配当・分配金 968,800円譲渡損益について プラス10,000円2月も短期トレードを... 2025.03.10 02 運用リターン
02 運用リターン 25年1月 資産運用リターン について ご覧いただきありがとうございます。25年1月の運用リターンについて記載します。24年12月以前はこちら2025年1月 運用リターン譲渡損益 2,887,400円配当・分配金 0円譲渡損益について プラス2,887,400円1月は短期トレード... 2025.03.08 02 運用リターン
04 投資関連 日経下落 我がポートフォリオは奇跡的に プラス2.68% ご覧いただきありがとうございます。トランプ大統領に振り回される相場が続いていますよね・・・一昨日NYダウ、日経ともに値を戻し、ちょっと落ち着くのかなと思いましたが、昨夜の下落。日経先物の大きな下落に伴い、開場から弱い日経平均。前場終了時、約... 2025.03.07 04 投資関連
02 運用リターン 24年12月 資産運用リターンについて 年末なので損出し利益圧縮 短期マイナス ご覧いただきありがとうございます。24年10・11月に続き12月の運用リターンについて記載します。2024年12月 運用リターン譲渡損益 -750,400円配当・分配金 326,250円譲渡損益について -750,400円12月も継続してい... 2025.03.06 02 運用リターン
04 投資関連 日経先物の値動きが激しすぎる件 昨夜は特に 安定と上昇を望む ご覧いただきありがとうございます。本日の日経平均は87円高の終値37,416円、昨夜のNYダウ、ナスダック、日経先物の下落から若干持ち直したものの弱い日経が続いています。タイトルの件ですが、昨夜の日経先物の動きには驚かされました。重要指標が... 2025.03.05 04 投資関連
02 運用リターン 24年11月 資産運用リターン について ご覧いただきありがとうございます。10月分の運用リターンに続き、11月分について記載します。2024年11月 運用リターン譲渡損益 860,200円配当・分配金 308,000円譲渡損益について11月は、10月3日くらいから開始した短期トレ... 2025.03.04 02 運用リターン
02 運用リターン 24年10月 投資実績の振り返り 気まぐれに期間限定で短期トレードを試したこともありました ご覧いただきありがとうございます。FIRE後しばらく経過し、当ブログを本年1月に開設しました。具体的な投資実績について記載していなかったため、振り返りながら投稿していこうかと思います。現在から少し前、昨年10月の実績から1ヶ月分づつ記載し、... 2025.03.03 02 運用リターン
04 投資関連 運用どうしよう アメリカの影響強し 少し戻したけれど弱い日経 ご覧いただきありがとうございます。先週末のダウ下落から昨日あまり回復しなかったことを受けて、日経先物も700円超安となり、本日火曜の日経も大きく下落してしまうんだろうなあと残念に思っていた筆者です。やはり開場時から値を下げた日経、その後36... 2025.02.25 04 投資関連
04 投資関連 ご縁があって少し購入した株 ご覧いただきありがとうございます。筆者は40台前半でFIREし、生活の基盤は主に国内個別株(高配当銘柄)から得ています。さて、昨日、あるご縁がありまして、皆さんご存じの定番株を購入しました。9432 日本電信電話 144.8円程度で6,00... 2025.02.13 04 投資関連