PR

人生ひまつぶし 昔は斜に構えて使っておりました カッコつけて いました

05 その他
ご覧いただきありがとうございます。

猛暑も一息、秋めいた気候になってきました。

過ごしやすい秋が好き、夏のような気候が長くなっているせいで秋が短くなっているような気がしています。

秋の夜長、好きなことをしながらの夜更かしは、規則正しい健康的な生活とは言えませんが、精神面での生きる糧となっているのかなと思います。

最近、夜更かししながらアニメを見ている筆者です、こんばんは。

アマプラのおすすめに出てきた

「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」

タイトルからどんなストーリーなのか良く分からないまま、事前情報なしで見ましたが、結果、最高、見てよかった。

全く想像していませんでしたが、緩い日常生活の皮を被った芯の通ったSF物のようで、続きが気になって仕方なく、駆け足で全て見てしまいました。

個性的なキャラも良い味出してて良いこと言う。

主人公の声がどこかで聞いたことあるなと思ったら、あのちゃんなんですね。

プラスもう一人の主人公はYOASOBIのいくたりらさん。

お二人とも本職の方ではないと思いますが、違和感なくキャラにピッタリ。

また、主人公二人が歌う主題歌も原作者の方が作詞作曲されていて、実に多才な方だなと感心しました。

一番好きなキャラは、本来はシュッとした正統派イケメンなのに、太ってしまう世界線のひろしくん。

どんな容姿をしていたとしても、そこから紡がれる言葉はイケメンのそれ、そしてやさしさが根底にある、そんなやさしい人間でありたいなあと思いました。


デッドデッドデーモンズデデデデデストラクションDVDコレクターズ・エディション(3枚組) [ 浅野いにお ]

さて、人生ひまつぶし

なんとも、斜に構えたような言葉ですが、昔から好きな言葉です。

字面のとおり、人生は長い暇をつぶすだけのもの。

とは言うものの、大学卒業後、暇つぶしばかりで生きていける世の中ではないため、就職し社会の歯車として機能してきた私です。

時折、人生ひまつぶしという言葉を人前で発することが、その頃の私にとっては、達観していると言いますか、斜に構えているとか、余裕があるっぽいですとか、そんな風に自分を見せられる気が多分していて、そんな言動をしていたように思います。

実際のところは、色々と悩みも少なくなく、人生ひまつぶしなんて状態とは遠い、そのため、いつか本当に暇つぶしだけで過ごせるような環境になるといいなあ、そんな環境にしたいなあと考えていたと記憶しています。

現在は、実際にひまつぶしの時間が大半を占めるようになりまして、時折ではありますが、このままで良いのかなという思いが過ったりもするようになってきました。

家族以外の誰か・社会のために何かをしたい、そんなことが自分にできるとは到底思えませんし、おこがましいと思っていたりもします。

自己犠牲の上に成り立つ他者の幸せには否定的な筆者ですが、自分の望んだ結果の先に他の誰かもメリットを享受できるのであれば、それは良いことだよなと考えたりしたり。

とは言うものの、それがどんな形で実現できるのか、具体的なものは一切ありませんが、ひまつぶしの先に何かその一端でも見つかるといいなあとぼんやりと思う次第です。


毎朝5分で学ぶ投資の神様「ゼロ」からの心得! バフェットの教え見るだけノート [ 濱本 明 ]


人気ブログランキングでフォロー

にほんブログ村ランキングにほんブログ村ランキング 人気ブログランキング人気ブログランキング



ご覧いただきありがとうございました。
タイトルとURLをコピーしました