本日も日差しが強いですね。
昨夜のNYは反落となり、それを受けての日経も下がっていますね、昨日までの上昇が凄かったので調整なのか、ここらへんで一つの山となるのでしょうか。
日経急上昇を受けても私のポートフォリオへの莫大なプラスには至っておりませんが、大器晩成型と信じてホールド継続したいところです。

【ふるさと納税】【お中元】《14営業日以内に発送》オホーツクビールセット 4本 〜 24本
さて、土用の丑の日といえば鰻。
先日、高価な かき氷 よりも 鰻 だと書きましたが、2025年の土用の丑の日は、7月19日と7月31日の2回。
土用は各季節の変わり目に設けられる期間で、夏の土用は立秋前の18~19日間を指します。
その期間中の丑の日が土用の丑の日となり、2025年は2回あるため、「一の丑」と「二の丑」と呼ばれます。
ふと、土用の丑と相場との関連性だとか投資格言的なものがあるのか気になったため調べてみました。
所謂「七夕天井」のような。
調べた結果、土用の丑の日と株式相場の関連は見つかりませんでした、強いて言うならば鰻屋さんが儲かるくらい。
また、なぜ鰻を食べるの?かというと、鰻は栄養価が高く、夏バテへの効果を期待してのもの。
「丑の日」に「う」の付くものを食べると良いという風習から、鰻の他に梅干しや瓜などを食べる人もいるとのことです。
ということで、土用丑の期間中なので、これから鰻を食べに近所のお値打ちで美味しいお店にいってきます。


かき氷器 手動 ふわふわ かき氷機 かき氷 カキ氷 手動かき氷 かきごおりき 台湾風かき氷 yukiyuki2 ゆきゆき2 yukiyuki ゆきゆき プレゼント ギフト 夏 レシピブック付
ご覧いただきありがとうございました。