昨日、アメリカがイランへ攻撃。
トランプ氏は歴代で唯一戦争行為をしていない大統領であったと聞いていたので、事情があるにせよ複雑な心境になってしまいます。
これによる世界情勢や相場の動向も大変気になるところではありますが、静観するしかないかなと考えている筆者です。
さて、6月には似合わない高温と梅雨雲が消えてしまったと思ったら、改めて雨が降り出しましたね。
ジメッとしますが、植物達には恵の雨といったところでしょうか。
庭の植栽も年を重ねる毎に大きく成長し、特にモミジは樹形と四季折々に見せる姿が、風情を感じさせてくれます。
私の趣味の一つとして、庭造りがありまして、DIYでいろいろとやっています。
小さな苗木を購入して7本ほどモミジをDIYで地植えましたが、枯れてしまった1本を除き、順調に成長しています。
若干枝が暴れるように茂っているため、時折剪定し、涼やかな見た目となるよう目指していますが、剪定のコツを掴むまでには至っていない筆者です。
また、6月はアジサイが綺麗に咲く時期で、こちらもアナベル、ヤマアジサイ、常山アジサイと5品種くらい植えていますが、庭に彩を添えてくれています。
カットした枝で、挿し穂をつくり、発根させ、新たな苗木を作るといったことも試してみましたが、何本かうまくいき、新たな場所に植えてみたりしています。
庭造りのDIYは、作業内容によっては大変で疲れるものです。
石を運んだり、築山したり、草刈したりといった作業は大変・・・、蚊も気になるので、まだ届いていませんが、こんな商品を購入してみました。

とはいうものの、庭造りDIYは、成果が目に見えて現れるため、楽しいものだと思っています。
自分で思い描いた風景に近づくと嬉しいし、何よりも作業自体に没頭している時が多々あり、他のことを考えない濃密な時間となっていたりします。
他の情報に左右されることなく、自由に目の前のことだけに集中し実行する。
とても贅沢な時間だと思います。
こんな時間の積み重ねで、日々を送っていけたら幸せだろうなあと考えている次第です。
幸運・ランキング上昇 ありがとうございます


ご覧いただきありがとうございました。