PR

シャドバビヨンド カードパワーに差がありすぎて少し飽きてきた件

05 その他
ご覧いただきありがとうございます。

6月も本日で終わり、梅雨明け早いどころか危険な暑さ。

ヒマワリが満開なところもあるという報道も見ました。

ヒマワリは真夏の花でしたよね・・・


【ふるさと納税】9月11日~寄付額改定 高評価★4.54 濃厚 シューアイス 6個 10個 20個 個包装 【 発送時期が選べる 】( ふるさと納税 シュークリーム ふるさと納税 ふるさと アイス 北海道 別海町 わけあり 人気 アイスクリーム スイーツ お菓子 訳あり )


本投稿は、FIRE、投資関連の話では全くありません。

先日誘われて始めました対戦型カードゲーム、シャドウバースワールドビヨンド。


私、無課金プレーヤーを貫いておりますが、カードパックの引きが良いのか「スペルウィッチ」のティア1デッキを揃えることができました。

さすがにティア1だけあって、強い。

カードが揃っていなかったころと比べて、勝率が違います。

やはりこのゲーム、カードパワーに勝敗が完全に左右されるゲームで、一部のズバ抜けた強カードが揃うか否かで、勝率が著しく変わってきます。

特に、クラス:ネメシスのオーキスというカードがヤバイ。

完全にぶっ壊れ性能なカードで、これ1枚で完結できる超パワープレイ可能なカード。

3枚までデッキに組み込めるため、運によっては連続で出されて決着。

ウィッチをはじめとした夫々のクラスで高性能カードはありますが、オーキスはゲーム性を破壊するレベルかなと思いました。

というわけで、対人戦が面白いことには面白いゲームだとは思いますが、バランスの偏りで戦略性が損なわれている気がして、少々飽きてきましたという、どうでもいい話。

にほんブログ村ランキングにほんブログ村ランキング 人気ブログランキング人気ブログランキング





ご覧いただきありがとうございました。
タイトルとURLをコピーしました