それなりに適当

01 FIRE関連

FIREも該当 引き寄せの法則 案外当たってるかもしれません

ご覧いただきありがとうございます。春の終わりから初夏らしい気候で中々過ごしやすい日々ですね。暑くなる前にもう少し快適な気候が続いて欲しいものです。特に、ゴルファーのみなさまにとっては最高のシーズンではないでしょうか。さて、引き寄せの法則引き...
04 投資関連

安全な資産運用先 一部変更

ご覧いただきありがとうございます。本日の日経は強かったですね。昨日のゴルフ疲れで、昼寝してた筆者です。さて、4月のトランプショックでの損切から現金ポジションが増えていますが、再投資のタイミングが難しい、と言ってる間に日経は上昇してきましたね...
02 運用リターン

25年4月 資産運用リターン について

ご覧いただきありがとうございます。25年4月の運用リターンについて記載します。25年3月以前はこちら[2025年4月 運用リターン譲渡損益 -6,527,950円配当・分配金 32,000円譲渡損益について マイナス 6,527,950円大...
01 FIRE関連

AIと対話 FIREと孤独感 (AIの質問 ➡ 私の考え)

ご覧いただきありがとうございます。昨夜から結構強い雨が降りましたね。濡れないところから眺める強い雨が好きな筆者です。雨上がりの空も、埃が洗い流されたようで澄んでおり遠くまで見えるので、これもまた好きです。先日は友人達と会った訳ですが、少々の...
01 FIRE関連

FIREは自分で望んで実現したものの 友人達とのギャップ

ご覧いただきありがとうございます。昨日は、雨天後の強風で若干肌寒かったものの、いいゴルフ日和となりました。高校時代からの友人とラウンドしたわけですが、FIREしたことは話さず、小さな会社を作り1人で細々とやってるいるよ、というような感じで近...
01 FIRE関連

FIRE後の外食事情 節約も大事だけど 気分転換もね

ご覧いただきありがとうございます。まだ春の続きで心地よい気候が続き、なかなか悪くない午前中ですね。明日のゴルフの予定があり、高校時代の友人とのラウンドしますが、FIREしたことを話すかどうか迷っています。(多分適当にはぐらかせてしまうのでし...
01 FIRE関連

配当・株価への影響 為替レートの動向が大変気になる

ご覧いただきありがとうございます。今日のお昼は、手作り焼き餃子でした、大変おいしかった。午前中に引き続き、昼食後もデイトレ。しかしながら、どうにも眠くて午後1時半頃から昼寝をして気が付いたら午後4時でした。すっきり。さて、為替レート(ドル円...
03 デイトレ(短期)

デイトレしてると最早FIREではない 直近損益について

ご覧いただきありがとうございます。最近改めてデイトレ(短期トレード)に少し手を出している筆者です、おはようございます。トランプ関税云々にて不安定相場から一時的に損切により現金ポジションを増やしていますが、資金を寝かしておくのもあれなんで、暇...
04 投資関連

自分から喧嘩を売っておいて よくそんなことが言えると思います

ご覧いただきありがとうございます。昨日の雨に変わり、本日は穏やかな春の日ですが、トランプ相場は右往左往と忙しいですね。手のひら返し 対中国関税自分から喧嘩を売っておいてというのがまさしくこれです。世間多くの方も同じような感想をお持ちではない...
01 FIRE関連

FIREしたことを話すかどうか

ご覧いただきありがとうございます。昨夜のNYは一時1300ドル安、トランプ氏のFRBパウエル議長解任の憶測が広まってのこと。この先に何が待ち受けるのか、本当に予断を許さない展開が続いていきそうです。そんなこんなですが、2月から今更ですが積立...