PR

やっぱりデイトレしてるとFIREの良さが目減りしてしまうと感じた話

01 FIRE関連
ご覧いただきありがとうございます。

昨夜もNY相場は強く、日経も連日高の様相を見せており少しうれしい私です、おはようございます。

最近特集で「かき氷」のお店が良く出てますが、驚くべきはそのお値段、一杯2,000円超だったり。

物価高かつメロン・マンゴーといった素材にこだわっているとは言え、そのお値段、一寸躊躇してしまいませんか?

2,000円超の出費でしたら、お寿司ランチとか食べに行きたいと考えてしまいます。

土用の丑の日関連で、お値打ちに食べられる鰻屋さんでもいいかなとも思います。

実際のところ、そんなお値段でも盛況のようで、サラリーマンのランチ代事情を考えると景気がいい話だなあとも思いますが、所謂イベント的な出費で食事・喫茶とは別枠と考えるのが妥当なんでしょうかね。

また、利益率がきっと凄いことになっているでしょうから、季節に偏りがある商品とはいえ、さぞかし美味しい商売なのではないかなと外野から眺めている筆者です。

そんなわけで、家でのかき氷でもしてみようかなとかき氷機を物色中。


かき氷器 手動 ふわふわ かき氷機 かき氷 カキ氷 手動かき氷 かきごおりき 台湾風かき氷 yukiyuki2 ゆきゆき2 yukiyuki ゆきゆき プレゼント ギフト 夏 レシピブック付

さて、以前にも投稿しましたが、デイトレとFIREの件。


デイトレ自体が趣味であれば問題ないと思いますが、少しでも利益を得たいとか義務的になってくると話が変わってくるなあと感じています。

なんとくなく趣味の延長でデイトレも始めてみた私ですが、短期ポジションがあると、どうしても値動きを追ってしまい、いいところで利確したいという気持ちからデイトレ自体に縛られる時間と心の割合が大きくなってしまいました。

そんなこんなもありまして、少々疲れてしまったわけで、先月中旬くらいからは短期トレードはお休みしているところです。

デイトレをしていないと時間と心の余裕と言いますが、自由といいますか、結構楽な状態が戻ってきました。

FIREの基礎を少しでも盤石にしたいと、デイトレで資産増加と軽く考えていましたが、やはりFIREは中長期投資のインカムゲインを基礎として成立させなければ良さが目減りしてしまいますね。

色々なしがらみに縛られない自由を得てこそのFIRE、と改めて感じた話。

人気ブログランキングでフォロー

にほんブログ村ランキングにほんブログ村ランキング 人気ブログランキング人気ブログランキング





ご覧いただきありがとうございました。

 
タイトルとURLをコピーしました